[第1部] 20181224 宮沢和史@ロームシアター京都

<前書き>

・この記事では現在ツアー中の宮沢和史さんの「時を泳げ魚のように」の12/24京都公演の内容をセットリスト、MCなどのネタバレを含めて書いています。

・曲順やパフォーマンス、MCの内容やニュアンスについては僕の記憶をもとにフンワリと思い出して書いてます。事実と異なっていたり、そもそもご本人の真意等と異なった書き方をしている恐れもあります。

 

 

 平成最後のクリスマスは宮沢サンと!

歌手活動再開後、初となるコンサートツアー"時を泳げ魚のように"。現時点で近所での公演が無さそうでしたので、飛び込み参戦で京都へ。

 

開演前。ステージにはピアノ、ドラムセット、そしてギター(エレキ2本+エレガット1本)。中央には椅子とガットギターと三線。「いよいよ宮沢サンはエレキもアコギも持たなくなったのか」としみじみしていると、ご本人登場。1曲目は"不思議なパワー"の弾き語り。

THE BOOMのアンセムといってもいい歌を、復活のソロツアー1曲目に持ってくるのはファンサービスか、それともある種の決意か。サビで「エェイ!」とあの声で客席を煽り、1曲目から会場大合唱。サビでちゃんと"あのフリ"を繰り出す客席の先輩方にほんのりと感動。

「もしかして今日は、こういう雰囲気でいくのかしら」と若干不安になりつつ、2曲目は"First Love Song"。THE BOOM後期のひとつの到達点と思う"よっちゃばれ"収録のバラード。ちょっと安心。2曲を弾き語りで歌い終えると、サポートメンバーを呼び込みます。

 

僕は今回のツアー、誰がバックを務めるのか、という情報は一切仕入れず参加しました。GANGA ZUMBAのメンバーとまた演るのか、それとも"寄り道(弾き語りでのソロツアー)"路線なのか? ドキドキしながら呼びこまれたピアニストは鶴来正基さん!

THE BOOMの転換期の1枚でもあったアルバム"極東サンバ"の話題から「この頃に子供が生まれて、その時の気持ちを歌った曲を……」と前置きされて始まったピアノ。(It's Gloriousかな。それともプリメイラ サウダーヂかな。いや、それはないよな)とワクワクしていると、なんと"JUSTIN" ! 極東~の続編的な"TROPICALISM-O°"に収録されたアカペラナンバーを鶴来さんのピアノとのデュエットで! この時点でもう「今日来てよかった」と満足。次いで名演"からたち野道"、「究極の愛とは、永遠に触れることのないまま、決して壊れることのない愛かもしれない」というMCからの"Perfect love"(珍しい宮沢サンのギターソロあり)で二人のコーナーはおしまい。

 

続いてステージに招かれたのは、20周年時、THE BOOM活動再開の頃から参加してステージを彩ってきてくれたロックギタリスト・町田昌弘さん。ドラムセットに座るのは、THE BOOMのパーカッション、時にはドラム担当として長く付き合ってきた伊藤直樹さん。

バンド編成での1曲目は"風になりたい"。かつては10人以上の大所帯で打楽器をドンドコ打ち鳴らしていたこの曲が、ちょっと爽やかなアレンジに。パーカッションの足りない部分は会場の手拍子で補うスタイル。ブレイクの多い曲ですよね、今更ながら。

極東サンバ続きで"TOKYO LOVE"。00年代のライブではほぼ皆勤賞だった1曲、まさかこのタイミングで何年かぶりに聴けるとは! イントロから「ン、チャ、ン、チャ」と刻んでいた手拍子が、間奏では宮沢さんの手で「チャ、チャ、チャ、シャンシャン」に変えられてました(何ていうんでしょう、このリズム。そして僕は何を書いているんでしょう)。ただこの曲はもっと賑やかな編成で、出来ればベーシストも居るVer.で聴きたかったなー、と。

鶴来さんのインプロ気味のピアノを聴きつつ「次はなんだろう」とドキドキしていると、聞覚えあるあのイントロ、伊藤さんの太鼓リズム、町田さんのスライドギター!  "berangkat -ブランカ-"でした。3曲続けて極東サンバから。

久々に聴く曲ばかりだなー、としみじみするってことは、これまでTHE BOOMのライブで何度も演奏され聴き馴染んできた曲達だということで、それだけ宮沢さんにとっても"極東サンバ"は大きなアルバムだったんだなー、と、よく分からない論法でしみじみ。

 

 第1部の最後はずっと椅子に座っていた宮沢さんが三線を手に取り立ち上がって「島唄」。三線での弾き語りにバンドがガッと被せていくスタイル。GANGA ZUMBAのライブ盤にも収められた"THE BOOM + GANGA~での演奏ではTAKASHI君サンと高野寛さんのギターソロ対決が聴けましたが、今回は町田さんのギターソロをガッツリと。第3のギタリスト、って感じで楽しかったです。

 

ベーシスト不在の編成のため、演奏は宮沢さんのギターor鶴来さんのピアノを中心に、伊藤さんと町田さんがリズムや音色を添えていく印象。極東~の曲には正直、音数の物足りなさ等を感じましたけれど、伊藤さんのブレイクとパーカッション、町田さんのエフェクターを駆使したフレーズは「これだよこれ!」というポイントを外さず、不満は無し。2011年の「光」ツアーでオリジナルメンバー4人+鶴来さんという最少編成でのライブを観て「この人数でもやれるんだ!(THE BOOMの曲を)」と感動したことなど思い出しました。

また、こうして振り返ると第1部の選曲は「宮沢サンがこれまでのファンから求められてきたものに、今の形で応えていく」セトリだったのかな、と。

 

第1部セットリスト  ()内は収録アルバム

-宮沢さん弾き語り-

1.不思議なパワー (THE BOOM / A PEACETIME BOOM)

2.First Love Song (THE BOOM / よっちゃばれ) 

-宮沢さんwith 鶴来正基さん-

3.JUSTIN (THE BOOM / TROPICALISM-O°)

4.からたち野道 (THE BOOM / JAPANESKA)

5.Perfect love (宮沢和史 / Sixteen Moon)

-バンド編成-

6.風になりたい (THE BOOM / 極東サンバ)

7.TOKYO LOVE (THE BOOM / 極東サンバ)

8.berangkat -ブランカ- (THE BOOM / 極東サンバ)

9.島唄 (THE BOOM / 思春期)